SEO認定コンサルタント、学習塾の集客をSEO対策、SNSで集める、学習塾集客専門コンサルタント

食い散らかして放置

今は、ホームページだけでなく、SNSと言われるものを代表として、色々な道具があります。見るたびに新しい道具を使いたくなるかもしれません。他の塾が使っている様子を見て、じゃうちも……となるかもしれません。

はい、使うこと自体は全く否定しません。

問題は使い方ですね。最悪なのは

◆色々と手を出して、最初にちょこっといじって、あとは放置

ホームページ自体も最新の更新が1年前……SNSは各種リンクしてあるけど、たどってみると、どれも2~3回程度更新してその後何も更新がない。

自分の首を絞めているようにしか見えません。

皆さんがSNS等を使っているということは、何らかのメリットがあるはずなんですね。それを研究しないといけないのではないでしょうか?

また、理解していない人が割と多くいます。「その道具は何のために使っているのか?」という点です。もちろん、最終的には、生徒募集に繋げていくわけですが、1回更新したら1件問い合わせがあるというものでもありません。楽だからと言って、どのSNSにも同じ記事を配信すれば良いというものでもないでしょう。目的が違うはずですので。

あれこれ手を出して結局放置する、ぐらいであれば、宣伝が入ってしまう無料ブログをコンスタントに更新していく方がまだマシです。しかも、はるかにマシです。

使い方が分からない、だから使わなくなった、という言い分はちょっとおかしいように感じます。

結局、使わないから分からないのではないですかね? 今使いこなしている人も、最初は分からなかったはずです。それを分からないなりに継続的に使ってきたからこそ分かってくることが増えるのではないでしょうかね。

◆ある塾が、〇〇を使って成功したからうちも……

塾業界にはよくある思考パターンですね。「ある塾が〇〇で成功した」ことは事実でしょうが、一つ誤認があると思います。「〇〇」が成功の要因のように見えますが、多分違います。「その塾」だから成功したんでしょう。「その塾」がトライ&エラーを繰り返しながら、ある程度の年月をかけて、ようやく上手いやり方や効率の良い方法が分かって、成功につながったのだと思います。

せっかく使おうと思って使い始めたのであれば、分からないなりにでも使い続けてみましょう。その中で、コツがわかってくることも多いはずです。

SNSだけの話ではありませんよ。SNSはどちらかと言えば、補佐的な道具なので、メインは自塾のウエブサイトです。こちらも、作って終わりではありません。作った時からがスタートです。成長させなければいけません。

成長させるとは、もちろんSEO対策を講じるというのも大事ですが、まずは、そういったこと抜きにしても、更新頻度は守ってほしいと思いますね。

 

ウエブサイト診断受付中です。貴塾のウエブサイトを拝見して改善点をお伝えします。問い合わせフォームの本文中にURLも記載しておいてくださいね。

 



掲載

お問い合わせはこちら