SEO認定コンサルタント、学習塾の集客をSEO対策、SNSで集める、学習塾集客専門コンサルタント

選択型授業体系

学習塾のSEO対策の話ではないのですが…

授業体系の話です。

昔々、学習塾が始まって以降、随分と長い間、一斉指導、講義型が主流でした。というかそれしかありませんでした。そのうち個別指導スタイルが多くなってきました。いつ頃からでしょうかね?2000年頃からはどんどん増えていったような気がします。間違っていたらすみません。でも、本筋には関係ないですけど…。

当方では、いずれも推奨していません。一斉指導も個別指導も却下します。

推奨しているのは自立型等と呼ばれているスタイルです。もうこれ一択です。

一斉指導をしても良いのは都市部で、十分な生徒が集められる場合に限ります。数字を出すと1学年あたり20名は軽く確保できる場合です。そうでないなら、一斉指導はあり得ません。

もう「時間固定型」の時間割を見ると絶望的な気分になります。

中学3年生 火曜日19:00~21:00英語社会
金曜日19:00~21:00数学理科

みたいなスタイルです。しかもそれで1学年あたり10人もいなければ、一体何をやっているのかと不思議に思えてなりません。そんなのやっている場合じゃないですよね?

個別指導は端から考えません。理由はたくさんありますが、割愛します。

学年の枠、時間の枠、科目の枠、定員の枠などにとらわれない自由に通えるスタイルを確立するのは、もはや成功の必須条件だと思っています。

枠を取り外しましょう。

自由度が高まります。生徒の通塾の自由度だけではありません。運営面でも格段に自由度が高まります。集客でも楽になります。成績面でも効果があります。

やらない理由は何もないです。

一斉指導型の塾は、自立型スタイルに変更していくべきですね。個別指導塾もですよ。

ただ、1年2年は移行期間を設けた方が良いです。その期間は割と慎重に進めることをお勧めします。いきなりの変更はダメでしょう。

新規開業するのであれば、最初から自学形式です。これ一択で、それ以外の選択の余地はありません。最初からこのスタイルであれば何も問題はないのです。

 

 



掲載

お問い合わせはこちら